[DRUMSOFT 旧BBS][全部]

SuperColliderについてのメモ

昔utaに教わったSuperCollider、その時はあまり惹かれなかったんだけど、そのわりとすぐ後にフリーになって話題になってた。そんでリリース予定のSuperCollider Server for MacOS Xには興味津々。というわけでSuperColliderに関するメモ。<a href="http://www.audiosynth.com/" target="_top">http://www.audiosynth.com/</a> 本家
3 hrk 2002-07-03 12:50 permalink
動いた。
つか.pbprojファイルを見て条件反射でビルドしちゃったけど、
実はdmgの中にbuildフォルダとコンパイル済みアプリが含まれてました。
buildしなければ動かせました。GUI examples.rtf で遊んだ。
さてこれからまずOSCを調べましょうか。
2 hrk 2002-07-03 02:10 permalink
そいで本家のFTPサーバにはもうソースが上がってるよ。
というわけで早速ビルド…コケました。
いろいろ無いファイルを足したけどどうしても最後のリンクのとこでダメ。詳細は省略。
1 hrk 2002-07-03 01:54 permalink
昔utaに教わったSuperCollider、その時はあまり惹かれなかったんだけど、そのわりとすぐ後にフリーになって話題になってた。そんでリリース予定のSuperCollider Server for MacOS Xには興味津々。というわけでSuperColliderに関するメモ。
<a href="http://www.audiosynth.com/" target="_top">http://www.audiosynth.com/</a> 本家
<a href="http://www.iamas.ac.jp/~tn800/sc/index.html" target="_top">http://www.iamas.ac.jp/~tn800/sc/index.html</a> 日本ゴでのSuperColliderの解説等サイト

SuperCollider Server になると…
(<A HREF="ftp://www.audiosynth.com/pub/misc/dartmouth-symposium.hqx">2001年11月のシンポジウムでのJames氏のスライド</A>より自分の興味範囲を抜粋)
・シンセ部分と言語部分が独立し、言語抜きに直接シンセをいじれる
・このシンセ部分がサーバ、言語部分がクライアントって事になるみたい?
・別に言語使わんでもシンセ部分に触るクライアントは作れるぞ。
・シンセ部分の通信はOSCで行います。
・誰かがクライアントを作れば、SuperColliderの言語を覚えなくても使えるよ♪

Cocoa環境で手軽にソフトシンセが作れる時代が来るかもしれないちゅう事です。
[DRUMSOFT 旧BBS][全部]