[DRUMSOFT 旧BBS][全部]

使用感の無い極薄モグラ記

再開
237 プーさん 2006-10-04 22:53 permalink
CDが経年劣化する可能性は昔から言われていた。
使われているポリカーボネートに塩素が混入したり、空気中の酸素でも蒸着したアルミに錆が生じるという話だったと思う。
LDにはアクリルが使われていて、アクリルは水分を吸収するのでLDのほうが寿命がみじかいと言う話も聞いていた。

そんな話もあって、アルミの替わりに金を蒸着させたゴールドディスク(100万枚売れたとかそういう意味ではなく)なんて物も出ていた。最近は見かけないけど?
別の発想から、ポリカーボネート以外のプラスチック素材(名前は忘れたけど音質と耐久性が良くなるらしい)もあった。
金蒸着は若干高めぐらいだったが、別素材のCDは一般の倍近い値段がしていたと記憶している。中島みゆきが別素材のCDを出していたはずだが、それ以外に何かリリースされたかは知らないし、金蒸着と同様に途絶えてしまったのかな?

CDの寿命が話題になってくれば、ゴールドと新素材が復活しても良さそうだが、音楽は全部ネット配信になっちゃうのかな・・・通信速度が上がれば、非圧縮でもストレス無しにダウンロード出来るだろうし。
でも、レコード愛好家のおじさんとしては、ハイテクのメディアほど寿命が短いのは納得いかないけどなぁ

というわけで、レコードなどのアナログ音源をぼちぼちとデジタル化しています。EDIROL R-09というレコーダー使い始めたけど、他に良いのはないでしょうか?
R-09買ってからSONYのPCM-D1と言うのを見つけて、金が有り余っていたらこっちが良かったかななんて思ったりしてます。
[DRUMSOFT 旧BBS][全部]