最新 RSS

練れば練るほど色うつろふモグラ記

2007/11/29

[音楽]おすすめCD!(PADOK,CHERRYBOY FUNCTION,アフロディーテファンクラブ,ROMAN)

Commodore-Codex 等の名義で参加してくれている渡部牧人のバンド、 "PADOK" のミニアルバムが発売されてますよ!しかも彼のレーベル、 Multiness Records の1枚目のCDリリース(MSNCD-001)として。現在、 Multiness Records のサイトはなくなっちゃっているので、 PADOKのMySpace で試聴して下さい。2005年の 100yenLABEL のイベントにも出てくれてたユニット (ライブ音源有り、但し当時のユニット名は "Mossman") ですが、その時の印象よりもいなたいロック感が増してる感じがします。 "愛の花" という曲の長めのバージョンが嬉しかったです。なんといってもこのCDはドラムに波照間将!ギター他の楽器とボーカルを渡部牧人!という 100yenLABEL 立ち上げ時から参加してくれている組み合わせでの録音。十数年以上のキャリアのコンビが生み出すクオリティが尋常じゃないです。いってみれば "風呂屋向け" 収録の AKICHANS とほぼ同じ編成なわけで、その頃のノリも未だに少し感じさせちゃうあたりも含めて感慨深いです。Amazonで買う方は右のリンクから買うと俺にちょっぴりおこぼれがあるんだぜ。

で、それを買いに渋谷のタワレコに行ったら "CHERRYBOY FUNCTION" コーナーができててびびった!ExT Recordingsから、2002年にリリースされた現在は入手困難な3枚のミニアルバム(スケートシング、江田龍介、脳らのギャラリーイベントに合わせて、3名のアートワーク付きで制作されたもの)収録の曲をまとめたCDと、近年のコンピ、12インチシングル収録作をまとめたCDの2枚組がリリースされています。CHERRYBOYバージンの方は春に出たフルアルバム、SOMETHING ELECTRONIC (リンク先はAmazon)から聴くのがオススメですけど、もう聴いた!良かった!という方はこっちも記念に購入するといいですよ!Amazonで買う方は右の(以下略)

さらに!PADOKも出てた2005年の100yenLABELのイベントで衝撃のライブを見せてくれたヒップホップユニット、 "アフロディーテファンクラブ" が新しいマキシシングル「マリンタウン」をリリースしています。アフロディーテファンクラブ公式サイトで試聴しよう!販売店舗がわからないけど、DJきなこもちアイスのブログとかに掲載されるのかな?(一番確実な入手方法は出演イベントに行って本人に手売りしてもらう事だと思います)切ない系ヒップホップの皮をかぶりながらマイク、CDJ、パソコンを三種の神器にネット時代のヒップホップを一人切り開くアフロディーテファンクラブ!"Youtube","ネカフェ","ファミコン"がリアルに感じられるラップはアフロだけだと思います!あとこのCDはジャケも素晴らしい。一つ一つ手作りというのもファンにはたまらないです。

もう一個!同じく2005年の100yenLABELのイベントに出てくれた "ROMAN" の新しいアルバムが彼らのレーベル SIKA.sound で公開されています。曲のダウンロードページはこちら Initial Talk が最新アルバム!でいいのかな。Altキー+クリックでどんどん落としてどんどん聴こう。On MACH に続きアブストラクト路線ですが、音色がかなり非アブストラクトになってる。この続きで "ほほえむデブ" 路線の新曲をやって欲しい!

2007/04/04

[日記]風邪ひいている間、この Moebius ばっか聴いてて、

http://www.captaintrip.co.jp/moebius.html

熱が下がらなかった様な気がするのですが。

しかしこのボックスは良かったです。 Tonspuren, Blue Moon, Ersatz, Ersatz II は初めて。既に持ってた Rastakraut Pasta, Material, Zero Set もよりデカい音で入ってるし。

iTunes のライブラリで Moebius 関連作品を年号順に並べてるんだけど、 Tonspuren だけ妙に浮いてる! Material, Zero Set, Strange Music, Tonspuren, Ludwig's Law, Blue Moon と流れている中で、 Tonspuren だけちゃんとメロディーがあるのね(Ludwig's Law はボーカル?入りの真っ当なロックなので例外だけど)。で、 Cluster ぽくもあるんだけどそこまで情景的な曲調になりきれずに即物的にメロディーだけ存在しているというか、なんか Moebius が Cluster を一人で真似してみました。っぽい感じ。面白いなあ。

Blue Moon は映画のサントラだけど別にサントラぽいことは全然しなくていいんだ!という大発見的なサントラ。映画見たいなあYoutubeに落ちてないかなあ。Ersatz は Moebius の名前が入ってる中でも一番音がスカスカしてるかも。おもろい。

でもボックス、 Moebius+Beerbohm の Strange Music (1982) と Double Cut (1984) も入れて欲しかったなあ。 Strange Music はジャケット含めて一番突き放した感じがして、 Moebius の80年代で一番好きかも。 Double Cut はまだ聴いた事無いし。あと Liliental も。一度も実物見た事ないよこのアルバム。再発させたくない人が混じってるのかな? http://www.discogs.com/release/362908 どうよこのジャケっぷり。

[音楽]とか考えてたら、この ZERO SET 2 ってなに?!

ZERO-SET2-メビウス・アンド・ノイマイヤー (amazon associates)

って思ったらホントに続編かよ!なんかズルくない?そもそもなんでキャプテントリップから出ないの?買うけど。

[日記]買って来た

音飛びするしずっとチリチリ言ってる。こういう作品、という可能性が頭をよぎったけどこれプレスミスだな。また俺だけ当たりだな。(前の当たりはフラッシュの2枚組で1枚目が2枚入ってた時)→プレスミスじゃなかった!こういう作品のもよう。負けた!って気分です。