1. 2月8日[土]パルロックフェスティバルでDJします。最高のブッキングをしたので来てね。

    2014/02/06 by hrk | イベント

    パルロックフェスティバル、2月8日[土]にまたあります。今回もDJルームのブッキングをやりました。できれば全員見て欲しい、とても楽しみな出演者が揃っています。バンドの出演者も豪華ですし、焼肉も食べましょう。

    パルロックフェスティバル 2014 winter

    http://palrockfes.com/
    日時: 2014年2月8日[土] 15:00-21:00
    会場: 高円寺スタジオドム (全3ステージ)
    入場料: 1500円(焼肉込み), ドリンクは各自購入(再入場可)

    ■バンドルーム出演
    analsticks/内田るん/瘡蓋(OIKAWA KOUSEKI&SEIGO MISAKI)/ぐしゃちん国際サミット/曇ヶ原/gloptin/三連玉袋/zimmerman green/Schwan/殺生に絶望/太陽肛門スパパーンメンバーによる特殊ユニット/DBタイガー/逃亡くそタわけ/THEパーティー/Mariko Accidents/吉田仁郎/work is murder/若林わかめ/我々
    ■DJルーム出演
    Geakboy/37A/鈴木妄想/ディスク百合おん/にしむら/Haruka Kataoka/ワニウエイブ

    DJルームの出演者紹介

    僕がお誘いさせていただいた、DJルームの出演者を登場予定順にご紹介します。

    トップバッターは、新大久保とK-POPの著者であり、アジア全般のかっこいいアイドルソングを投票形式で集めて表彰・紹介するAIEA(Asian Idol E-song Award)主催の鈴木妄想氏。内外のアイドル達のE-songに期待です。過去に公開していたMIX集も愛聴していました。

    で、2番目が私です。新旧のかっこいいテクノと、カバー・リミックスされる事でジャンクさが露にされたファストフードみたいなポップスを交えてかけます。今回も楽しい音楽を沢山持って行きます。

    それから、90年代に始まり日本独自のハードコアダンスミュージックとなった、ナードコア・テクノのスタイルと精神を現代に守り伝える、人呼んでナードコア・プリンス ディスク百合おん氏のライブ。噂の小道具にも注目です。

    続いては、遥か中国は河南省から、大陸奥地で熟成されたご当地ハードコアダンスミュージックである、中文DISCOを携えて帰国中のにしむら氏が登場。まだ多くの人が聴いた事がないジャンルだと思います。mixcloudで公開中の中文DISCO MIXは必聴です。

    そして中盤のいい時間をおまかせします。パルロックフェスティバルCスタに皆勤出演で、毎回イベントの雰囲気に合わせながらも尖った選曲で盛り上げてくれる Geakboy 。今年は 伍戒○すべて での店長業務も楽しみです。

    それからライブ出演もう1人。他の誰にも似ていない、面白さ・叙情性・攻撃性をもつ独特のラップとトラックで、アルバム ワニウエイブのCDは呪われた! も話題のワニウエイブ氏。SoundCloudに多数の作品がアップロードされているので聴いて下さい。

    トリを飾っていただくのは、レーベル PANTY を主宰し、きたる2/14には芸歴20周年イベントも控えた37A氏。自身のグラフィックにも通じる、アンダーグラウンドでザラリとした質感の選曲が高円寺の夜に、そしてスタジオドムにバシッとハマる事間違いナシです。


  2. 1/15[水]takuyaラウンジでDJやります

    2014/01/12 by hrk | イベント

    みんなが「takuyaラウンジ」などと呼んでいるイベントでDJをやらせていただきます!やった!今回も楽しい音楽を沢山準備して行きます。

    takuyaラウンジ
    2014/01/15[水]@新宿BE-WAVE (03-5292-0853,Google地図)
    20:00〜24:10, 500円(鍋FREE) 食材持込大歓迎
    LIVE: pagtas(坂田律子ソロ)
    DJ: takuya, 谷内栄樹, 37A(PANTY), 片岡ハルカ

    イベントのサイトとかWebページみたいのが無いという珍しいイベント(だと思います)なのですが、BE-WAVEのサイトには “DJ takuya の歌舞伎町ラウンジ” と書かれています。37Aさんのサイトによると今回は “takuyaラウンジ新年会” との事です。

    ちなみにイベントのお誘いとは別に “寺尾紗穂さんのライブに行ったら、片岡をDJイベントに誘おうと思ってるんだけど…という旨の会話をしている若者たちがいたよ” というご報告をいただきました!


  3. 私のベストiPhoneゲーム・2013年

    2013/12/31 by hrk | Games, iPhone

    Twitterのみんなが今年のを発表してるのでそれ僕もやりたい!と思ったんですが、星付けたツイートが無数にあって読み返すだけで年が明けそうなのでやめました。

    他に、ベスト表現、ベストTUBE等が発表されていましたのでそういう方向で、今年はiPhone向けゲームを異常に沢山やった(プルプルプラネット等、ゲーム制作の参考です。仕事なのです!)ので、ベストiPhoneゲーム2013を選んでみようと思いました。また、iPhone向けのゲームを作ってるよ/作ったよと話すと人からいいゲームを教えてもらえるという面もあります。(楽しいゲーム教えてくれた皆様ありがとうございます)

    という事でiPhoneにインストールされているゲームのリストを見ていたのですが、2012年以前のゲームにも面白いのが沢山あって勿体ないので、リリース日等に関係なく現時点でのベストという方向で行こうと思います。スクリーンショットとか面倒で貼ってないけど、タイトルクリックすると App Store にジャンプしてそこで画像見られるからいいよね。

    最高なゲーム(6本)

    de.void

    このゲームは何?このグニャグニャは何?というのを考えるのが面白いゲーム。内容を説明するとネタバレになるのでできないのだけど、ビジュアルが気持ちいいので答えが分かった後も時々起動しちゃう。これは Snake という古典コンピューターゲームのバリエーションなので、やった事が無い人は Snake (iPhone版の例, パソコン向けFlash版の例) のルールを知っておくといいかも。基本的なルールは Snake と同じ、上下左右フリックで進行方向を変更できます。ちなみに同じ方が作った fencell も面白いです。僕は中学生のころにもこの方の作ったゲームにハマっていたという…

    Spider: The Secret of Bryce Manor

    蜘蛛になって巣を張り、他の虫を補食するアクションゲーム。ピョンピョン飛び跳ねる動きがリアルで気持ちいい…と思ったらそれだけじゃなかった。このゲームには(擬人化されていない)虫しか登場しないため、ゲーム内で流れている時間上にはストーリーが存在しない。しかしステージの背景となっている廃屋のビジュアルから、プレイヤーは様々な情報を読み取ってしまう。それらが繋ぎ合わさると、廃屋で過去に起こった出来事がストーリーとして立ち上がってくる。ゲームにおけるストーリーの語り方として、「過去に起きた出来事の痕跡を断片的に発見していって、過去の物語が少しづつ浮かび上がってくる」という形式が好きなのだけど、このゲームは徹底的にそのスタイル。デザイナーが隠した情報を閲覧・収集するためのブラウザの様なゲームとも言える。Webを自動的に巡回して情報を集めるソフトウェアをスパイダーと呼ぶ事も関係あるのかな。

    Kometen

    プルプルプラネットを制作していた頃に、画面の雰囲気等が似たゲームは片っ端からダウンロードしていて(2Dで惑星間を舞台にすると大体似るのだけど)中でもこれが一番面白かった。「他の天体をタップするとその天体からの引力が働く」操作方法や、手描き調のイラストで宇宙が表現されている所など「プルプルプラネット」との共通点も多いけど、ゲームとしては全然別ジャンル。スピリチュアルでクトゥルフ的な宇宙空間を飛び回り、天体として表現された(主にネガティブな)「概念」を全て発見するのが目的。ステージクリアやミスも存在せず、これもある意味ブラウザ的なゲーム。

    Feed Me Oil

    物理エンジンを使ったパズルゲームの中でも最高に好き。生物なのか地形なのか曖昧な存在がゲームの舞台であるという、不気味さと可愛さが奇跡的なバランスで同居する何とも言えないビジュアル。ネバネバドロドロした流体が動き回る気持ち悪さ。パズルの難しさもすごくいい感じで、ずっと頭を悩ませていたい。

    Duet Game

    Super Hexagon の流れを汲んでいる感じもあり、弾幕避けっぽい雰囲気もある死にまくりアクション。条件反射で自動的に指が動いて避けられる様になると、ヒラヒラクルクル回るビジュアルとの相乗効果で気持ちいい。音楽もかっこいいし、ステージ間にスピった様な?自己啓発っぽい様な?メッセージが機械翻訳っぽい妙な日本語で表示される味わいも最高

    Ending

    ローグライクゲーム(トルネコとかシレンとか)で、敵から先手を取られない為にどう歩くか…とパズルを解く様な局面が発生する事があるけど、これはその部分だけ取り出したパズルゲーム。敵に攻撃されたら即死というルールで、何度も死にながら多彩・多量な敵から逃げ回るルートを試行錯誤するのが楽しい。

    よかったゲーム(3本)

    Type:Rider

    コロン(記号)の2つのドットを自転車のタイヤの様に転がして、印刷とフォントの歴史の世界を駆け回るアクションゲーム。ステージをクリアする事で少しづつ歴史が紐解かれる演出に静かにテンションが上がるし、LIMBOの流れを汲むシルエットで表現された世界が美しい。

    McPixel

    アメリカ人が本気で悪ふざけするとここまで頭が悪くなりそうなゲームができるのか〜。と感動できる素晴らしい内容。ギャグが分かった時よりも、まったく理解できなかった時の方が文化の違いを思い知る事ができ感動が深い。

    the ROOM POCKET

    仕掛け満載の箱の秘密を解いて箱を開けると、さらに別の仕掛け箱が出てくる。内部へ内部へと進む脱出ゲームの逆パターン。MYSTにも通じる機械+魔術っぽい精緻なビジュアルがとても美しい。


  4. 今年やったプログラムの仕事まとめ

    2013/12/29 by hrk | iPhone, 作った

    今年の5月頃に、iPhoneとAndroid向けに「プルプルプラネット」というゲームをリリースしました。プログラムだけでなく、ゲームのバックグラウンドストーリーやステージ構成等、全面的に手をかけて作り出した作品なので、まだプレイしていない人は是非試してみて下さい。

    周りの反応としては、とても難しくて途中で中断している人も多いですが、繰り返しプレイして少しづつ手に馴染んでいく、既存のゲームの敢えて逆を行った操作感覚と、満嶋さんによる絵本の様なかわいいビジュアルと世界観をご評価いただいています。難しいステージをスキップするための仕組みもいくつかありますので、是非最終チャプターまでプレイしていただいて、それでハマった人はコンプリート目指して下さい。

    その他にも、スマートフォン向けのアプリにちょっとづつ関わったので掲載します。

    チューチューコイン」というアプリのサーバ側の一部を担当しました。これはポイントアプリというジャンルのアプリです。馴染みの無い方にご説明すると、アプリを起動して、そこで広告されている 他アプリのダウンロード・アンケートに回答・サイトやクレカに会員登録・オンラインショッピング 等をする事でポイントが溜まり、それを最終的に金券的なものに換金できてお得…という物です。以前よりWeb上に「ポイントサイト」という形でも存在していたので、そちらの方に馴染みがある人もいるかもしれません。インターネット広告の黎明期に「広告を見るだけでお金がもらえます」というサービスが複数あったのですが、それが発展した感じですね。

    「チューチューコイン」は今年サービスが始まった新しいポイントアプリなのですが、既存のアプリと比べた特徴として、各会員が「子会員」を増やす事ができ、「子会員」「孫会員」…と最大5階層までの子・孫会員がポイントを取得すると、その10%を自分も貰う事ができる…という物です。


    アプリ内では、こういったとても良さのあるイラストで説明されています。ネズミのキャラクターもかわいくて最高です。

    この子・孫会員から親会員へ上納されるポイントの計算をするプログラムを作成しました。プログラムの内容としては、各会員毎にそのサブツリーを検索するので計算時間が大きくて大変そう…という事で相談をお受けしたのですが、ツリーの下から上に計算すれば会員数分の計算しか必要ないので心配無いですよねという方針で落ち着きました。

    それからもう一つ、ポイントアプリに関わりました。今月リリースされたばかりの「稼げる!バニさま」というアプリです。こういったポイントサイト・ポイントアプリには、会員に毎日利用・訪問してもらうために、1日に1回(以上)ランダムでおまけ程度のポイントを貰えるイベントが存在します。これは主に「ゲーム」または「抽選」的な演出として実装されているのですが、「稼げる!バニさま」にはこの「ゲーム」が3種類あり、既存アプリと比較して凝っている点が特徴です。

    その3種類の「ゲーム」のうち、「ダーツ(シュパっとコイン)」と「ルーレット(ゴロゴロコイン)」のコアになる、3DCGの部分を制作しました。画面をスワイプしてダーツを投げたり、円柱型ルーレットを回した時に実在感が感じられる様にプログラムしています。いろんな投げ方や回し方を試してみて下さい。ついでにルーレットの回転音も作っています。

    ちなみにアプリ内では1日に2回くらいしか「ゲーム」をプレイできないのですが、制作した「ダーツを投げる部分」と「ルーレットを回す部分」だけ無限にトライできるテストバージョンが私のiPhoneに入っていますので、興味のある方は声をかけて下さい。試作バージョンはルーレットがかなり重めに作ってありますし、実装の裏側の話もあるので面白いと思います。

    スマートフォンアプリ以外には、研究段階のおもしろデバイスのサーバ側をCで作ったり、社内プロジェクト管理ツールのクライアント側をjQuery等で作ったり、という仕事をしました。また、自宅で仕事をしない(病的な先延ばし癖により)という困った状態の解消のため下北沢にオフィスを借りたので、お近くにお寄りの際はお声かけ下さい。一緒に 珉亭般゜若味かね食堂バロンデッセローンスラータイ1950’s大衆酒場よっちゃんやきとん椿 等に行きましょう。


  5. 12/8[日] 恒例の内田るん&マスダ企画イベントでDJやります

    2013/11/06 by hrk | イベント

    100yenLABELの表記はスペース無し、
    LABELだけ大文字です。

    フライヤー画像追加!→

    12月8日[日]、内田るんマスダ年次企画のライブイベント BTJL / Beyond The John Lennon にて、(転換の)DJさせていただきます。これは自分がライブ観る側として楽しみな感じのやつです。

    BTJL / Beyond The John Lennon
    2013/12/08[日]@南池袋ミュージックオルグ (03-5954-4909,地図)
    18:30 開場, 19:00 開演, 当日2300円 前売2000円 (ドリンク代別)
    俺はこんなもんじゃない / 内田るん / スリリングサーティー / ふらむきりん
    チケット予約: ミュージックオルグのページで予約しましょう

    John Lennon 氏の命日なのでこのイベント名という事なのですが、氏の音楽は殆ど触れた事が無いんですよね…。むしろ Beyond てついてるから、レジデンツのファーストみたいのをかけるつもりでいればいいのかしら…。ビートルズとか、店内BGM程度にしか聴いた事が無いくせに、 Candy Crush Saga の音楽を聴いて「サイケ期のビートルズみたいだ!」とか興奮していました。あの音楽はゲームの中毒性に結構貢献していると思います。というわけで今回も楽しい音楽を沢山準備して行きます。オノヨーコから電話がかかってくる様な内容を目指します。


  6. ゼットライトの根元をルミナスラックに固定する器具を制作しました。

    2013/09/23 by hrk | Uncategorized, 作った

    ルミナスラック(ドウシシャ, 25mm径ポール)を作業机に、照明にゼットライト(山田照明)をつけて使っています。

    ゼットライト(僕が使っているのは「Z-100」なんですが、現行機種だと「Z-107」等が該当すると思います)は本体をクランプで机に固定する仕様なのですが、クランプは構造的に、ある程度厚みがある板でないと固定できません。一方ルミナスラックの標準のシェルフは金属のワイヤーでできているので、クランプを固定するための厚みがありません。

    木の板等をシェルフにかませれば解決できるのですが、クランプをつける事でルミナスラックの棚の位置が制限されたり(クランプに干渉しない配置にするため)、かませたパーツが滑るのでゼットライトを乱暴に動かすと外れて危ない等の不満を感じていました。

    ラックのポールの穴にゼットライトの根元を差し込めば、固定もしっかりする上コンパクトで良いのではと考えたのですが、ポールの内径とゼットライト根元の径が合わない(ぶかぶかである)ため、このギャップを埋める継ぎ手を作ってみました。

    Autodesk 123D で作成した STL データを DMMの3Dプリント を利用して、「ナイロン」樹脂で出力しました。費用は3,159円でした(値段は見積もり時期によって変動すると思います)

    強度等、しばらく使ってみないとわからないのでまだ様子見ですが、同様にゼットランプをルミナスラックに固定したいというニッチな需要を見込んでデータを載せておきます。

    ゼットライト-ルミナスラック継ぎ手 STLファイル(3Dプリントサービスへの入稿用)

    実際に注文する前に: 上記の通りゼットランプは Z-100 という古めの機種に合わせているので、ご自分のゼットランプの根元とサイズが一致してるか確認した方がいいと思います。

    サイズを微調整すれば、エレクター等の他のスチールラックや、他のランプとの組み合わせでも使えると思います。ノギス等で計って調整してみてください。

    ゼットライト-ルミナスラック継ぎ手 123Dファイル(Autodesk 123Dで微調整する用)


  7. 9月15日[日] 破滅フェス2013 にて pal商店GUY でライブをします

    2013/09/13 by hrk | イベント

    9月15日[日]、 破滅コミューン で行われる「破滅フェス2013」にて pal商店GUY というユニットでライブをします。

    日時: 2013年9月15日[日] 15:00 – 19:00
    会場: 破滅コミューン
    詳細・参加申し込みは 破滅フェスのサイト へ。
    (遠方ですし、行き方がわからなかったり、一緒に行きましょうとかあったら相談してください)

    破滅コミューンとは、文芸同人「破滅派」が山梨県の山中に開墾しているコミューンです。「破滅フェス2013」はその破滅コミューンで行われるフェスイベントの2回目になります。

    僕は、パルロックフェスティバルを一緒にやってる百萬石マツリ氏との2人組 pal商店GUY でライブをします。山中という立地・アンビエンスを利用したセッション演奏と、急逝により出演ができなくなってしまった めだま による作品(バンド「えむぬふ」の物と、彼女の散文作品の朗読)の追悼カバーをします。

    前回の破滅フェスの様子

    今回は、上記映像のロケチリさんに加え fantaholic(1人編成) 他、出演者が一気に増えていますし、聴く所によると2ステージあったり、PAが導入されたり、フードが出たり超フェスっぽいのではないかと思います。破滅派主宰の高橋文樹先生による開会/閉会宣言がある点も、文学同人ぽくてワクワクします。


  8. 8月31日[土]深夜@渋谷、「ハニートラップ vol.2」でDJします。

    2013/08/22 by hrk | イベント

    8月31日[土]、 渋谷UnderDeerLounge で行われる、ハニートラップ vol.2 というイベントでDJをします。おいでんなさい。


    エロそうと言われたイベントイメージ

    fantaholic とか、あとDJグループの「建設中」に 星野氏 がゲスト参加とか。が見所です!僕は今回も、楽しい音楽を沢山準備して行きます。ちなみに先日取引先にて「エロそうなイベントに出るらしいですね」って言ってもらえましたo(^-^)o が、多分あんまりエロい感じにならなそうな気がするので過剰な期待をせずにおいで下さい。(過剰な期待をしないでエロい事があるとお得感が上昇しますし)

    日時: 2013年8月31日[土] 22:30 – 翌5:00
    会場: 渋谷UnderDeerLounge [地図] [Google Map]
    入場料: 1500円+1ドリンク(600円)

    ハニートラップのサイト はまだ更新されていなさそうですが ハニートラップのFacebookイベントページ がありますので、とりあえず「参加」を押してください。押すのです。


  9. 6/22[土]パルロックフェスティバル2013summerでDJします。

    2013/06/15 by hrk | イベント

    6月22日[土]、高円寺スタジオドムで行われる、パルロックフェスティバルというイベントでDJをします。


    屋上でフリー焼肉、入退場可
    ドリンクは各自コンビニでご購入下さい

    パルロックフェスティバル 公式サイト

    イベントはバンドの出るステージ、DJメインのフロア、焼肉が振る舞われる屋上の3スポットが同時進行します。今回もDJフロアのブッキングを行いました。ポップスから激しい4つ打ちまでじっくりダンスさせます。

    日時: 2012年6月6日[土] 15:00 – 21:00
    会場: 高円寺スタジオドム [地図] [Google Map]
    入場料: 1500円(焼肉込み), ドリンクは近所で各自購入(再入場可)

    詳細は パルロックフェスティバル 公式サイトFacebookページ をご覧下さい。


  10. プルプルプラネット(Pull Pull Planet) というゲームを制作しました(iOS/Android用)

    2013/05/02 by hrk | Games, iPhone, 作った


    プルプルプラネット というゲームを制作しました

    絵本の様な宇宙を、惑星の引力に引っ張られてふわふわ・ひゅんひゅん飛び回るアクションゲームです。パズルっぽい様な、謎解きっぽい様な要素もあります。かわいくて面白いですよ!

    見た目のかわいさとは裏腹に、操作方法が独特で「やりこむ程上達して楽しい」タイプのゲームです。まずは一通りクリアして、その後 “スター” 全取得や、ハイスコア、アチーブメント全取得等を目指してプレイしてほしいと思います。ほとんど文字で説明されない、隠されたストーリーも感じ取っていただけると嬉しいですね…

    ちなみにお値段は 85円(iOS版) です。安い!買って頂いたり、拡散的な事をしていただけると助かります。(生活が助かるとかそういうレベルで!)拡散的な事…には、上記の販売ページのURLや、次のリンク先で使いやすいものをご利用下さい。

    今作は 株式会社NEOPA さんと一緒に作りました。開発環境の整備・テスト・ストア方面の管理・プロモーション等すごくバックアップ頂いています。僕はゲームデザイン、プログラム、ステージ制作等をやりました。かわいらしくてシブみのある宇宙を描いてくれたのは新人イラストレーターの Saki Mitsushima さん。ウクレレを全面に押し出したBGMはこれまた新人ミュージシャンである Takatoshi Sata さんです。